1
久しぶりにブログを開き、ID&PWを思い出した!!
ので、これまた久しぶりに書いてみました。
実は、
昨年(2012年)、とっても暑い夏に息子が仲間入りしていました(*^_^*)
≪生後一か月頃の息子の様子≫
最初の頃は、くるみも突然現れた物体に不思議そうにしていたけど、
すぐに受け入れてくれました。
しかも、一緒になって育児しているような感じで、
わたしが疲れ果てたり、慌てふためいていたりすると
心配そうにじ~っと見ていたような・・・。(ちがうか?!)

≪生後6か月頃の息子の様子≫
赤ちゃんの成長って早いです!
6か月なのに生まれたときの体重の約2.5~3倍にパワーアップ。
今は、お遊び感覚で、
おまるでウ〇チやチッチをさせています。
成功することもあり、感動(単なる親バカね)

犬と赤ちゃんの育て方は、違うかもしれないけど、
何となく息子の育児も楽しくできているのは、くるみを育てた経験があるからかなぁ?!
これからも楽しく育児していこうっと!!
ので、これまた久しぶりに書いてみました。
実は、
昨年(2012年)、とっても暑い夏に息子が仲間入りしていました(*^_^*)
≪生後一か月頃の息子の様子≫
最初の頃は、くるみも突然現れた物体に不思議そうにしていたけど、
すぐに受け入れてくれました。
しかも、一緒になって育児しているような感じで、
わたしが疲れ果てたり、慌てふためいていたりすると
心配そうにじ~っと見ていたような・・・。(ちがうか?!)

≪生後6か月頃の息子の様子≫
赤ちゃんの成長って早いです!
6か月なのに生まれたときの体重の約2.5~3倍にパワーアップ。
今は、お遊び感覚で、
おまるでウ〇チやチッチをさせています。
成功することもあり、感動(単なる親バカね)

犬と赤ちゃんの育て方は、違うかもしれないけど、
何となく息子の育児も楽しくできているのは、くるみを育てた経験があるからかなぁ?!
これからも楽しく育児していこうっと!!
■
[PR]
▲
by kurumi_lovely
| 2013-02-21 14:57
| その他
1