1
いよいよ来週末は、紅葉登山(テント泊)の本番です!
最後の調整とくるみの休日がっつり運動のために懲りずにお山トレーニングに行ってきました。
日曜日の天気予報に雨マークがあり、午後から怪しげだったから、早起きして家を出発。
晴れてるよ!晴れパワーが炸裂(笑)
本番に取っておけばよかったかなぁ?!
精進湖からの富士山は、手前に大室山がポッコリ盛り上がり、「子抱き富士」
と言われる景観だそうです。
今回のお山は山梨百名山の一つ”三方分山”です。
精進湖観光案内所 → 阿難坂(女坂峠)→ 三方分山 → 精進峠 → パノラマ台 → 精進湖観光案内所
5時間(休憩含め)くらいで楽しめるお山です。

精進湖観光案内所は、県営無料駐車場があります。タダってありがたいね。
ワンコが遊びに来てくれました♪
人間にはビクビクしているワンコだったけど、
ワンコ好きのようでくるみに挨拶をしてくました。

トレッキング開始です。
開始早々、なんだか笑えちゃう場所にきました。
顔に見えてきませんか?

女坂峠、到着。

アタマが取れちゃった石像がありました。
どなたかが、石でアタマに見えるように積んで下さったんですね。

女坂峠から三方分山まで、急な登りになっていてヒィ~ヒィ~言いながら
登っていました。
ファン2号とくるみは、ぜんぜん平気で早い・・・・。待って~!
そんな感じで、三方分山に到着です。

くるみの体力があれば、本番登山も楽勝なんだけどなぁ。

三方分山からも「子抱き富士」が見えました。

蕾の姿しか見たことなかったけど、咲いていました。

ファン1号が必至に登っているのに、くるみは余裕。
遊びながら山を楽しんでいます。
しかもこんな長い木を・・・、持ち上げても離そうとしないのだ。

何くわえているの?

栗の「いが」!!
痛くないのかい?

ハノラマ台?

いえいえ、パノラマ台です♪

ここからの景色は最高ですよ!
富士山が雲に隠れちゃっていたけど、気持ちいい場所です。

あまりの気持ちよさに横になっちゃったよ。

くるみも気持ちよさそうね。

危険箇所は少なめだし、人もほとんどいないし、景色も楽しめるから
犬連れでもストレスが少なかったです。
でも、ワンコをちゃんとコントロールして楽しめるお山かな。
このあと、くるみは精進湖で水泳です。
なんてタフなの!
しかもそんなに勢いよく飛び込まなくってもいいのにーー。
くるみのパワー、毎度ながら恐れいります(笑)

降りられないんですけどーー。

このあと、久しぶりに御殿場アウトレットによっておウチへ。
珍しく渋滞がほとんどなく、1時間30分くらいでウチについたよ。
渋滞がひどい時なんて、3~4時間もかかるときがあるのに、ラッキーでした。
お天気にも恵まれ、渋滞にもほとんど嵌らず、充実した1日でした。
最後の調整とくるみの休日がっつり運動のために懲りずにお山トレーニングに行ってきました。
日曜日の天気予報に雨マークがあり、午後から怪しげだったから、早起きして家を出発。
晴れてるよ!晴れパワーが炸裂(笑)
本番に取っておけばよかったかなぁ?!
精進湖からの富士山は、手前に大室山がポッコリ盛り上がり、「子抱き富士」
と言われる景観だそうです。

今回のお山は山梨百名山の一つ”三方分山”です。
精進湖観光案内所 → 阿難坂(女坂峠)→ 三方分山 → 精進峠 → パノラマ台 → 精進湖観光案内所
5時間(休憩含め)くらいで楽しめるお山です。

精進湖観光案内所は、県営無料駐車場があります。タダってありがたいね。
ワンコが遊びに来てくれました♪
人間にはビクビクしているワンコだったけど、
ワンコ好きのようでくるみに挨拶をしてくました。

トレッキング開始です。
開始早々、なんだか笑えちゃう場所にきました。
顔に見えてきませんか?

女坂峠、到着。

アタマが取れちゃった石像がありました。
どなたかが、石でアタマに見えるように積んで下さったんですね。

女坂峠から三方分山まで、急な登りになっていてヒィ~ヒィ~言いながら
登っていました。
ファン2号とくるみは、ぜんぜん平気で早い・・・・。待って~!
そんな感じで、三方分山に到着です。

くるみの体力があれば、本番登山も楽勝なんだけどなぁ。

三方分山からも「子抱き富士」が見えました。

蕾の姿しか見たことなかったけど、咲いていました。

ファン1号が必至に登っているのに、くるみは余裕。
遊びながら山を楽しんでいます。
しかもこんな長い木を・・・、持ち上げても離そうとしないのだ。

何くわえているの?

栗の「いが」!!
痛くないのかい?

ハノラマ台?

いえいえ、パノラマ台です♪

ここからの景色は最高ですよ!
富士山が雲に隠れちゃっていたけど、気持ちいい場所です。

あまりの気持ちよさに横になっちゃったよ。

くるみも気持ちよさそうね。

危険箇所は少なめだし、人もほとんどいないし、景色も楽しめるから
犬連れでもストレスが少なかったです。
でも、ワンコをちゃんとコントロールして楽しめるお山かな。
このあと、くるみは精進湖で水泳です。
なんてタフなの!
しかもそんなに勢いよく飛び込まなくってもいいのにーー。
くるみのパワー、毎度ながら恐れいります(笑)

降りられないんですけどーー。

このあと、久しぶりに御殿場アウトレットによっておウチへ。
珍しく渋滞がほとんどなく、1時間30分くらいでウチについたよ。
渋滞がひどい時なんて、3~4時間もかかるときがあるのに、ラッキーでした。
お天気にも恵まれ、渋滞にもほとんど嵌らず、充実した1日でした。
■
[PR]
▲
by kurumi_lovely
| 2010-10-03 22:02
| 山
1